お店によってチャージ料も違いがあります
初めて行くバーの場合、お店によって料金に大きな差がありますので、どのくらいの費用がかかるのか心配になることもあるのではないでしょうか。
例えばバーの飲み物代も安いお店もあれば、高いお店もありますし、チャージ料が発生しない場合もあれば、チャージ料が必要だというお店もありますので、利用料にも大きな開きが出てきます。
チャージ料というのは、席料のことでお通しやおつまみが最初に出てくることもあるでしょう。
例えば安いお店の場合、ウイスキーのハイボール1杯800円を2杯頼み、チャージ料が500円だとすると、費用は2,100円かかります。
高いお店だとウイスキーのハイボールが1杯1,500円で2杯頼み、チャージ料が1,000円すると費用は4,000円かかることになりますので、倍の金額になってしまうこともありますので、初めて利用される時は、あらかじめどのくらいの費用がかかるのかを調べておくと安心です。
安く飲める行きつけと贅沢な雰囲気を味わいたい特別なバー
バーには色々なお店があります。
安く飲めるところは普段用の行きつけとして利用されるとよいでしょう。
しかし、たまには気分を変えて贅沢な気分に浸りたいという時は、料金が少し高めのバーでゆっくりと過ごすのもリフレッシュになります。
こうした普段使いのバーと特別なバーをうまく使い分けるとよいでしょう。
安いお店と高いお店ではサービスの内容に違いがある場合もあります。
お店の中で飾られている生花や、どのようなグラスを使用しているか、よい氷を使っているかどうかによってサービスの内容に差が出ますので、値段にも影響が出てきます。
また立地条件によっても安いお店と高いお店の差が当然生まれますので、自分がサービスに見合う価格だと思うお店を選ぶことも大切なことでしょう。
目に見えないサービス料にも注意しましょう
バーでは席に座るためのチャージ料の他にも、目に見えないサービス料が発生することがあります。
お店のメニューにあらかじめ記載されているところもあれば、記載されていないところもありますので、注意しなければなりません。
チャージ料もカウンター席とテーブル席で金額に差をつけているところもあります。
サービス料はあらかじめ金額が決まっている場合もあれば、飲食代の何割かが追加料金として発生することもありますので、あらかじめどのような料金体制になっているのかを確認した方がよい場合もあるでしょう。
他にも深夜に利用した場合は、深夜料金が追加発生する場合もあります。
高級店だとこうした目に見えないサービス料が発生するケースもありますので、やはり少し多めにお金を用意して利用した方がよいかもしれません。